.png)





こんなお悩みありませんか?
保護者の方
AIに頼らない
考える力を
身につけてほしい…
子どもが勉強に
興味を持たない…
好奇心を刺激する
学びの場が少ない…
楽しみながら
学べる機会がほしい…
塾の雰囲気を
見てみたい…


プロナビの
理科実験教室が
お悩みを解決します!
プロナビの理科実験教室から「勉強=楽しい」という体験を得
ることで、子供たちの興味や探究心が育まれます。
実際に手を動かして学ぶことで、自分で考える力や問題解決能力も
自然と養われます!

プロナビの理科実験教室とはどんなところ?
勉強が楽しくなる“きっかけ”を作る
子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」「たのしい!」を引き出し、の「考える力」を
養うことを目的として、行っている理科実験教室です。
子供に科学への興味を持たせるには、身近で面白い現象を見せるのが一番の近道です。
また、実験を通して、中学入試でも問われる理科の原理・原則を、
体験的に学ぶことができます。
実験の安全には細心の注意をはらい、指導員がきめ細かくサポートしますので、
小さなお子様でも安心してご参加いただけます。
理科実験教室で育むチカラ


論理的思考力
順序立てて物事を
理解できる!
仮説を立てる力
どのような結果を
予想し、仮説力を
育む!
考察力
謎を明らかにする
ために考える。
考察力を育む!
集中力
楽しい実験に没頭し、
長時間集中する
力を育む!
協調力
仲間と一緒に作業を
行い、協調力と
コミュニケーション
能力を育む
探究心
疑問に対する
探究心を育む!





光はどうやって目に届くの?

光はまっすぐ進むの?


鏡で光を操れる?

90%
の受験生徒が
「大満足」「満足」と回答!


特典

なんと、理科実験教室の参加時に冬期講習への参加申し込みで、
冬期講習用教材費用が無料になります!
"考える力"を養う
プロナビの理科実験教室